👍2021年3月実績📝
<ページ内で画像をクリックすると、詳細なデータを見る ことができます> 【 今月の一枚】 浪速歩の下見での一場面です。白髪岳への二つ目の鎖場を登る小生。 左側は足も竦む高さの絶壁。右の岩を登るしか山頂には行けない。 鎖を頼りに、下を見ないようにして上へ上へと登って細尾根に出る。 下見の結果、団体行動には不向きと山頂へのルートを変更することに。 後から来たynziziさんが撮影してくれたグッドタイミングの一枚なり。 当日の記録参照 : https://yamap.com/activities/10203308 1.一本の道 (1)累積軌跡 8,648Km (19年2月からの21年3月) ①赤い線:20年以前に歩いた軌跡 ②青い線 :21年に新たに歩いた軌跡 (2)宝塚周辺拡大図 ①赤い線:20年以前に歩いた軌跡 ②青い線 :21年に新たに歩いた軌跡 (3)YAMAPによる軌跡 2.仙日登拝仰 (1)登拝の進捗状況(3/31で、510回目/開始560日目)<停止期間除く> (2)登拝回数カード (419回~442回) 【 3月15日~3月21】(3/10~3/14は緊急事態宣言で押印中止期間) 【 3月22日~3月31日】 3.まいつき富士山 (逍遥距離/標高) 4.YAMAPへの投稿 (1)投稿回数 :736回(先月+33回) (2)新たに登頂:153山(先月+15山) (3)中山最高峰:登頂174回(先月+12回) (4)マイスター:Black/2959いいね!(先月+310) 5.長期的な指標の推移