👍2021年12月実績📝
<ページ内で画像をクリックすると、詳細なデータを見ることができます>
【 今月の一枚】
寒波も何度かやってきて寒い日、冬の割には暖かい日と変化の多い12月 でした。コロナも落ち着いて、浪速歩の例会、NVCの皆さんとの山行きと それなりの活動ができたので、12月歩行距離もここ3年では最も長く、 月間累積標高も大きかった年の瀬の12月になりました。 今月の一枚は、NVCの皆さんとご一緒した 山中渓から犬鳴山温泉までを 縦走した時に立ち寄ったお寺の紅葉です。急登を登って辿り着いたお寺の ちょっと遅いのに鮮やかな黄色が印象に残りました。 <参考:同日のYAMAP>https://yamap.com/activities/14787792 |
(1)累積軌跡 12,412Km(19年2月からの21年12月)
(2)宝塚周辺拡大図
2.今年一年で登った山
まとめてみると結構たくさんの山に登ったものだとの印象です。
登拝で登る4座が圧倒的に数は多いのは当然かな。